安心安全の便利屋をお探しなら七福神

コラム

コラム

浴室が臭い?すっぱい匂いがする?風呂場が臭う原因と対処法について解説

浴室が臭いと感じる主婦

「お風呂場からすっぱい臭いがするけど原因が分からない」

「臭いごとの掃除方法が知りたい」

「浴室の汚れや臭いを予防する方法ってあるの?」

お風呂場は毎日使う場所だからこそ快適な空間にしたいところですが、毎日完璧に掃除をすることは難しいです。

そのような環境で時々浴室からすっぱい匂いがするのは何故でしょうか?

今回は浴室からくる臭いの種類に合わせて、原因や具体的な掃除方法について解説します。

お風呂場が臭いときは、原因を追究して掃除に取り掛かりましょう。

お風呂場が臭う原因とは?

風呂場の臭いの原因が分かった女性

お風呂場からくる臭いは、原因によって臭いの種類が異なります。

お風呂場では何が原因で臭いが発生するのか、順に見ていきましょう。

すっぱい臭いは皮脂や汗が原因

すっぱい汗のような臭いがするときは、皮脂や汗が原因と考えられます。

身体を洗うときに石鹸が床や壁に付着する場合があり、それが放置されると酸化して臭いが発生するのです。

水垢が溜まっていてもすっぱい臭いが発生することがあります。

皮脂や汗を含んだ石鹸カスは、すっぱい臭いだけでなくぬめりも発生させるため、こまめな掃除を心がけたいです。

生臭い臭いはカビ釜の汚れが原因

卵が腐ったような生臭い臭いを感じるときは、風呂釜が汚れている可能性が高いです。

今の家庭では追い炊き機能が付いているお風呂も多いですが、繰り返し追い炊きするなかで皮脂や雑菌などが配管や風呂釜に溜まっていきます。

お風呂掃除のなかでも掃除する機会がなかなかないため、気が付いたときには汚れが溜まっていることが多いです。

生臭い臭いが発生しているときは、風呂釜の掃除に取り組んでみましょう。

カビ臭さは換気扇の埃やカビなどが原因

お風呂場がカビ臭いときは、換気扇やサッシ、タイルなどに生えているカビが原因です。

見えている部分でカビが確認されないときは、換気扇の中にカビが発生していることが多いです。

特に換気扇は掃除する頻度が少ないので、湿気がこもりカビが発生しやすい環境になっています。

浴室を乾かすために換気扇を付けることで、さらにカビを浴室内に広げてしまうことにもなるので注意が必要です。

下水臭やアンモニア臭は排水口や排水管が原因

下水臭やアンモニア臭が気になるときは、排水口や排水トラップ、排水管に汚れが溜まっていることが原因です。

髪の毛や石鹸カスなどが放置されたままになっていると、雑菌が繁殖して臭いが発生しやすくなります。

ぬめりも発生して、臭いだけでなく水の流れが悪くなることもあるので気を付けたいです。

下水臭などが発生しているときは、排水口や排水トラップなどの掃除を行ない、臭いが軽減されるか確認してみましょう。

お風呂場の臭いの対処法

風呂掃除を任された女の子

お風呂場で発生する様々な臭いの原因に続いて、臭いの種類ごとにどのように対処していけば良いのか掃除方法について解説します。

すっぱい臭いの掃除方法

すっぱい臭いは、皮脂や汗、水垢が原因で発生しています。

皮脂や汗などにより雑菌が繁殖している状態なので、塩素系漂白剤を使って雑菌を撃退していきましょう。

浴室のタイルや壁など、隅々まで塩素系漂白剤をスプレーして、雑菌を取り除くのがポイントです。

タイルや壁の他、洗面器やシャンプーボトルの裏、排水口なども忘れずにスプレーしていきましょう。

他の洗剤と混ぜると有毒ガスが発生する恐れがあるので、混ぜないようにしてください。

しっかりと換気を行なった上で、使い方に気を付けながら掃除を進めていきましょう。

それでも臭いが取れないときは、排水口にパイプクリーナーを使ってしばらく時間を置いてみてください。

重曹と片栗粉でもクレンザー代わりになる

塩素系漂白剤を使った方法の他に、重曹と片栗粉を使って掃除する方法もあります。

重曹と片栗粉を使って掃除する流れは、以下をご覧ください。

~用意するもの~

  • 重曹
  • 片栗粉
  • お湯

~掃除の手順~

  1. 重曹30ℊと片栗粉15ℊにお湯300㏄を混ぜてペースト状にする
  2. 汚れが気になる箇所に、作ったペーストを塗っていく
  3. 10分ほどおいてからスポンジでこすって洗い流す

生臭いときの掃除方法

生臭いときは、風呂釜に汚れが溜まっているサインです。

風呂釜の掃除は、専用の洗剤で行ないましょう。

1つ穴と2つ穴タイプの風呂釜があるので、自宅の風呂釜がどちらのタイプか確認することから始めてください。

タイプによって洗剤が異なるので、間違えて用意しないようにしましょう。

風呂釜の掃除をするときに必要なものと手順は、以下の通りです。

1つ穴と2つ穴、それぞれの掃除方法についてご紹介します。

~用意するもの~

  • 風呂釜用の洗剤
  • タオル(2つ穴タイプのときのみ)

~手順 1つ穴タイプ~

  1. 給水口の穴から5㎝上くらいまで水を張る
  2. 風呂釜専用洗剤を決まった量入れる
  3. 40~50℃ほどに設定をして追い炊きする
  4. 1時間ほど放置してから再度5分追い炊きをする
  5. 排水したら完了

~手順 2つ穴タイプ~

  1. 下側にある穴をタオルで塞ぐ
  2. 上側の穴から規定量の風呂釜用洗剤とぬるま湯を入れる
  3. 1~2時間ほど放置する
  4. 下側の穴のタオルを外してシャワーで汚れを流す

参照:ジョンソン株式会社 ジャバ

カビ臭いときの掃除方法

浴室がカビ臭いときは、サッシやタイル、換気扇の掃除をしてみましょう。

サッシやタイルは、塩素系漂白剤で雑菌・除菌していきます。

換気扇を掃除するときの流れは、以下を参考にしてください。

~用意するもの~

  • 浴室用中性洗剤
  • スポンジや古歯ブラシ
  • モップ
  • 布、タオル

~掃除の手順~

  1. 換気扇のカバーを取り外す
  2. プロペラ部分など、できる範囲でパーツを取り外す
  3. 分解したパーツの汚れやゴミをタオルやモップで取り除く
  4. スポンジなどを使って洗剤をつけて汚れを落とす
  5. 洗剤を洗い流す
  6. 乾いた布でパーツの水気を拭きとり、取り外したときと逆の手順でパーツを戻していく

お風呂に付いている換気扇は、家庭によって様々です。

カバーを取り外せない換気扇もあるので、取り外し方や掃除方法には注意をしながら進めましょう。

下水臭などが発生しているときの掃除方法

下水臭が気になるときは、排水口や排水トラップ、排水管などの掃除をしてみましょう。

掃除するのが億劫に感じて後回しにしがちですが、こまめに掃除しておくと下水臭を予防することができます。

~用意するもの~

  • 浴室用中性洗剤
  • ゴム手袋
  • 古歯ブラシやスポンジ
  • 割りばし

~掃除の手順~

  1. ゴム手袋をはいて排水口に溜まっているゴミを取り除く
  2. 排水口の蓋やゴミ受けなど、取り外せる部品を外す
  3. 浴室用中性洗剤を吹き付けて歯ブラシで汚れをこする
  4. シャワーで汚れを洗い流す

排水口は、重曹とクエン酸を使って掃除することでもきれいになります。

重曹とクエン酸を使って掃除する方法は、以下をご確認ください。

~用意するもの~

  • 重曹
  • クエン酸
  • ゴム手袋
  • 古い歯ブラシ
  • 割りばし

~掃除の手順~

  1. 排水口のカバーやパーツなどをすべて取り外す
  2. ゴミ受けにあるゴミを割りばしなどで取り除く
  3. 排水口の中にある髪の毛などのゴミも割りばしで取り除いておく
  4. 排水口のパーツに重曹を振りかけ、歯ブラシで磨く
  5. 排水口に大さじ3杯ほどの重曹とクエン酸を振りかけ、泡が消えるまで放置する
  6. 泡が消えたら歯ブラシでこすって、水で洗い流したら完了

ここまでの流れで掃除をしてみても下水臭が取れないときは、排水管の掃除をしてみましょう。

排水管を掃除する際は、液体パイプクリーナーなどの専用洗剤を使ってみてください。

排水管の掃除は、月に1回程度が目安です。

掃除をするタイミングを決めておくと、排水管から下水臭が発生するのを防ぐことができるでしょう。

お風呂場の嫌な臭いを予防する方法

臭い予防された浴室

お風呂場では、すっぱい臭いからカビの臭いなど、様々な臭いが発生します。

臭いの種類に応じて原因を知り、正しく掃除することが大切です。

具体的な掃除方法と合わせて、お風呂場の嫌な臭いを予防する方法も確認しておきましょう。

お風呂から上がる前に浴室全体をシャワーで流す

毎日使うお風呂場は、目に見えていなくても皮脂や汗、石鹸カスなどが壁や天井に飛び散っています。

皮脂などから汚れが発生し臭いが出ないよう、使い終わったら浴室全体をシャワーで洗い流しておきましょう。

その日のうちに汚れを落としておくと、汚れが溜まったままにならずに済みます。

お風呂場をしっかり乾燥させる

お風呂場は、湿気がこもりやすい空間です。

カビなどの汚れ、嫌な臭いは湿気が原因なので、しっかり乾燥させることが大切です。

そこで、入浴後は換気扇を回す、窓がある場合は風を通すなどして、乾燥させることを意識してみましょう。

きちんと乾かしておくと、カビやぬめりが発生しにくくなります。

少しでも早く乾かしたいときは、お風呂場を使った後にタオルで壁などを拭き取ったり、水切りワイパーで水気を拭き取っておくのがおすすめです。

排水口にゴミ取りグッズを設置しておく

排水口の掃除は、髪の毛やゴミなどが溜まりやすいため敬遠しがちです。

一方で、こまめに掃除しておくと清潔な状態を維持できます。

そこで、排水口のゴミ取りを快適にしてくれるグッズを活用してみましょう。

100円ショップにも販売されており、排水口のゴミ受けに設置しておくことでゴミの片付けがとても楽になります。

排水口に汚れが付きにくくなるのでおすすめです。

ゴミ取りグッズも適度に交換しながら、排水口をきれいに保ってみましょう。

防カビ剤を利用する

お風呂場の臭いを予防するためのグッズとして、防カビ剤もあります。

使用するとカビ臭さが気にならなくなったり、良い香りに包まれて気持ちの良いお風呂場になります。

数ヵ月間効果が持続するものもあり、設置しておくだけで浴室にカビが発生するのを防いでくれるので便利です。

おすすめの防カビ剤をご紹介するので、浴室での設置を検討する場合はご覧ください。

ファブリーズ お風呂用防カビ剤

衣類や部屋の気になる臭いを取り除いてくれる優れものとして有名なファブリーズから、お風呂用の防カビ剤が登場しました。

お風呂に置いておくだけで、カビやぬめりを予防してくれるアイテムです。

効果は、6週間持続します。

カビやぬめりが成長するのを24時間ブロックしてくれるので、カビが発生して掃除が大変といった悩みを軽減できます。

香りも程よいため、浴室内に置いておいても不快に感じません。

一度浴室をきれいに掃除したら、新たなカビを発生させないよう防カビ剤を使ってみましょう。

参照:ファブリーズお風呂用防カビ剤

コジット パワーバイオ お風呂のカビきれい

6ヵ月間効果が持続するこちらの商品は、お風呂場に吊り下げておくだけで良いグッズです。抗菌効果がアップしたのに加え、消臭効果が新たに加わり、お風呂場にカビが発生するのを防ぐことができます。

ケースが改良された関係で、吊り下げたり天井や壁に貼り付けるなど、適した方法で設置ができるようになりました。

お風呂場のカビを防ぎ清潔に保ってくれるので、掃除の回数を減らすこともできます。

参照:コジット パワーバイオ お風呂のカビきれい

排水口にアルミホイルを入れておく

掃除ができた排水口にアルミホイルを入れる方法も、浴室の臭いを予防する際におすすめです。

アルミホイルは、水と反応することで金属イオンを発生させます。

金属イオンには殺菌作用があり、雑菌の繁殖を抑える力があるため、雑菌が繁殖して臭いが発生するのを予防できます。

アルミホイルを排水口に入れるときは、小さく丸めたものを1~2個ゴミ受けのところに置いておくだけでOKです。

ヘアキャッチャーにネットを取り付けておく

お風呂場の排水口には、どうしても髪の毛が溜まりやすいです。

ゴミを捨てるのが面倒に感じて放置したり、細かい髪の毛は排水口の先に流れてしまうこともあります。

そんなときは、ヘアキャッチャーにネットを取り付けておく方法も有効です。

網目の細かいヘアキャッチャーを排水口にセットした上でネットをかぶせておくと、ゴミを捨てるときはネットを外すだけで良いので簡単です。

日々の掃除が楽になる方法でもあるので、排水口の掃除を少しでも快適にできるよう実践してみてください。

お風呂場の臭いが気になるときは便利屋七福神にお任せください!

風呂掃除する便利屋

お風呂場の臭いが気になるときは、便利屋七福神にご相談ください。

お風呂場の臭いから気になる箇所の汚れまで、プロがきれいに落とします。

便利屋七福神が提供しているお風呂に関するサービスは、以下の通りです。

  • ハウスクリーニング
  • 家事代行

それぞれのサービスについて、詳しくご紹介します。

ハウスクリーニング

便利屋七福神では、ハウスクリーニングで様々な場所の掃除を行なっています。

家じゅうの以下のような場所の掃除を実施中です。

  • フロアクリーニング
  • キッチンコンロクリーニング
  • シンク、水回りクリーニング
  • レンジフードクリーニング
  • 窓、網戸クリーニング
  • バスタブ、浴室クリーニング
  • トイレクリーニング
  • 洗面台クリーニング

お風呂場のハウスクリーニングにおいては、浴槽以外に壁や天井、排水口周りなど隅々の掃除にまで対応しています。

家事代行

家事代行サービスにおいても、掃除をはじめ様々な家事を依頼できます。

  • 部屋掃除
  • 水回り掃除
  • キッチン掃除
  • 片付け
  • 洗濯
  • 買い物代行
  • ベビー、キッズシッター
  • ペットシッター

その他、自力で落とせない頑固な水回りの汚れについてもすっきりと落としてくれます。

家事や掃除全般をプロのスタッフにお願いできるので、短時間でピカピカな空間を取り戻せます。

自身で掃除するのには限界がある、時間がなくて掃除ができないというときは、いつでも七福神にご相談ください。

七福神の料金体系

七福神では、時間制で料金を設けています。

サービスごとに多少の違いはあるものの、以下の料金体系を提供中です。

プラン名料金
便利屋プラン8,800円
便利屋定期プラン7,700円
初回限定3時間得々パック19,800円

【ご紹介】便利屋七福神のサービスプラン

お風呂場が臭う原因を知って適した掃除法を実践しよう!難しいときは便利屋にご相談を

掃除をして臭いが取れた浴室での入浴

家の中でも特にお風呂場は使う頻度が多いため日々の掃除が大変です。

定期的に掃除しながら、時間に余裕があるときには普段掃除ができない場所もきれいにしておきたいです。

臭いが出てくると快適にお風呂を使えなくなるので、原因を知って適した掃除方法を実践してみましょう。

掃除が完了したら、臭いの気にならないお風呂場を維持するための予防も試してみてください。

日々の掃除が追い付かずお困りの場合は、便利屋七福神にお気軽にご相談ください。