安心安全の便利屋をお探しなら七福神

コラム

コラム

引っ越しするならとにかく捨てる!荷造り前の断捨離方法を解説

引っ越しを機にとにかく捨てる男性

引越しが決まり、いざ整理を始めてみると意外と物が多くてどこから手を付けようかと悩むことがあります。

実は引越しとは不要な物を断捨離する絶好の機会といえます。

新居での生活をシンプルかつ快適な物にするために、引越しの荷造りの前にとにかく捨てるということに取り掛かってみましょう。

今回は、引越しの荷造り前に実践できる断捨離方法について解説します。

引越しのタイミングで断捨離をするメリット

引っ越し前の断捨離のメリット

スムーズに引っ越し作業が進められるようにするため、引っ越し前には思い切って断捨離するのがおすすめです。

引っ越しのタイミングで不用品を処分すると、下記のようなメリットがあります。

  • 荷造りが楽になる
  • 荷物が減るので料金を抑えられる
  • 新居での生活がスムーズになる

引越しの前に断捨離をしておくことのメリットを押さえて、さっそく取り掛かりましょう。

荷造りが楽になる

引越しでは、部屋の中にある物をすべて空にする必要があります。

段ボールやガムテープを用意して、中の物が動かないように荷物を隙間なく詰めていくという荷造り作業が大変というのは、引っ越し作業を進めていくなかで誰もが負担に感じることです。

その面倒な荷造りが、事前に断捨離をしておくことで荷物が減り、随分と作業が楽になるでしょう。

その結果、段ボールの数や荷造りにかかる時間も最小限に抑えることができ、引っ越し当日に移動させる荷物も少なくなるため無理なく新居に引っ越すことができます。

荷物が減るので料金を抑えられる

引越しは業者を利用して荷物の梱包、運送や設置などをお願いするケースが多いです。

業者に依頼するとなると、時期や運送距離、荷物の量、作業時間などにより料金が変わってきます。

料金が発生してくる部分のなかでも、作業時間や作業人数に関しては荷物の量を減らしておけば料金を最小限に抑えることが可能です。

引っ越しにかかるコストを下げる意味でも断捨離することはおすすめです。

新居での生活がスムーズになる

引越し前の断捨離により荷物を減らすことができると、引っ越し当日に荷解きが完了するということが可能です。

引っ越し完了後すぐに居住スペースを確保できれば、部屋のインテリアを考えることも、時間をかけずに終えることができます。

新居に多くの物を持ちこんでしまうと物であふれかえった部屋になり、すぐに片付けられないことからまた今度にしようと先延ばしにしがちです。

せっかくの新生活がなかなか落ち着かないといった悪循環にも陥りやすいです。

新居での生活を順調に始められるようにするためにも、引っ越しの荷造りの前に断捨離をしておくことがおすすめです。

引越し前の断捨離の手順

引越し前の断捨離の手順

引越し前に断捨離を進めていくとき、手順を踏んで行なうことでより効率よく物の整理ができます。

まず何から始めようかと悩んでしまうときは、以下の手順を参考に断捨離を進めてみてください。

  1. 部屋の中にある物をすべて出す
  2. 不要な物と必要な物とに分けていく
  3. 何をどれだけ残すか考えながら仕分けをする
  4. 大きな物から捨てるかどうか考える

部屋の中にある物をすべて出す

最初に収納スペースに入っている物をすべて取り出しましょう。

物を出してみることで、何がどれだけあるのかが見えてきます。

そのうえで、必要な物や不要な物がどれかが整理しやすくなります。

収納スペースに入っている物をすべて出して整理することで、掃除も同時に進めることができるので効率的です。

できるだけ短時間で断捨離を終えるためにも、収納スペースを中心に部屋の中にある物をすべて出して整理してみましょう。

不要な物と必要な物とに分けていく

部屋の中にある物をすべて出すことができたら、次に不要な物と必要な物とに分けていきます。

このとき、必要な物は段ボールなどに収納していくのが良いでしょう。

不要な物に関してはゴミの分別を行ないながら処分していきます。

部屋の中で、不要な物と必要な物とにスペースを分けて整理する方法がおすすめです。

仕分けをしていく際には、本当に必要かどうか、新居でも使う予定があるかなどを確認しながら進めていくと順調に断捨離を進めていくことができるでしょう。

何をどれだけ残すか考えながら仕分けをする

不要な物と必要な物とに分けたら、必要な物の中も細かくチェックしていきましょう。

必要な物に分類した物の、本当に必要なのかをもう一度考え、何をどれだけ残すか決めていきます。

引っ越し先の新居の間取りを考慮しながら、残す物の量を整理してみましょう。

たとえば、こんな点に注意しながら断捨離を行なうだけで、必要な物のみを手元に残すことができます。

  • 古くなってきたタオルは処分する
  • 靴下やハンカチなどはくたびれてきた物は処分する
  • 何年も着ていない衣類は処分を検討する
  • 食器はお皿の種類ごとに何枚必要か考えながら整理する

大きな物から捨てるかどうか考える

断捨離を効率よく進めるためには、大きな物から整理する方法もおすすめです。

本棚やカラーボックス、食器棚にテレビ棚など、大きな家具類から新居でも使うかどうか考えてみましょう。

物を減らしてシンプルに生活したいという場合、カラーボックスがあると物が入れられるからと増えていく傾向にあります。

本棚もサイズを変えて新調するのであれば、引っ越し前の断捨離時に処分しておくと引っ越し作業が楽になります。

細々とした物の仕分けはもちろん、大きな物を新居でも使い続けるかどうか考えながら整理してみましょう。

引越し荷造り前の断捨離を成功させるポイント

引越しの荷造りを始める前に断捨離をしておくためには、いくつか押さえておきたいポイントがあります。

無事引っ越し当日を迎えられるよう、以下の点に注意しながら断捨離の予定を立ててみてください。

1年以上使っていないものは思い切って手放す

引越しを機に断捨離を行なうとき、処分の基準として1年以上使っていないものは捨ててしまいましょう。

長い間使わずに眠っている服や靴などは、今後も使わない可能性の方が高いです。

また、必要になった場合は一時的に借りたり、改めて買うことで対応できます。

そのため、1年以上使っていないものが出てきたら、思い切って手放してみましょう。

収納している場所からものを出して整理を始めるとき、しばらく使っていないものがあったら今後も使うのか考え、引越しのタイミングで処分すると良いです。

期限を設ける

引越しを機に断捨離をしてすっきりさせるためには、期限を設けましょう。

目安として、引っ越しの1ヵ月前までに断捨離を終えておくと安心です。

引越し業者や荷造り、その他の手続きなどの時間がとれるよう、1ヵ月前までは不要な物を捨てておくと良いです。

買い取ってもらえるかどうかにはこだわらない

断捨離の際、まだ使えそうな物は買い取ってもらえると助かると考えることがあるでしょう。

リサイクルショップやフリマサイト、オークションなどを利用して不要になった物を誰かに買い取ってもらう方法があります。

しかし、買い取ってもらえるかどうかという点は引っ越しの断捨離においてあまり考えない方が良いでしょう。

買い取ってもらえるまでに時間がかかったり、商品が売れた場合は発送の手間が発生するなど断捨離をスムーズに進められなくなります。

買取という方法で断捨離を行なうのなら、期限を設けて早めに打ち切るようにしましょう。

かさ張る紙類はデジタル保存を検討する

書類や写真、アルバムなどの紙類は、かさばるものです。

さらに、思い出が詰まっているものとなると、あっさり断捨離することも難しいです。

そこで、紙類はデジタル保存をして手元に残しておくという方法を検討してみましょう。

撮影やスキャンでデータを保存し整理しておくと、紙類がかさばることがなくなり、残しておきたいものはデジタル保存で残しておくことができます。

収納スペースの片付けから始める

引越しの前にとにかく物を捨ててすっきりさせたいときは、収納スペースから片付けていく方法がおすすめです。

本棚や食器棚、クローゼットといった収納スペースの片付けから始めることで、効率よく物の整理が進められます。

収納スペースの片付けが完了したら、棚やボックス自体も新居で本当に必要かどうかを検討してみましょう。

新居には必要ないかもと思われる物に関しては、このタイミングで処分しておくのがポイントです。

収納関連の家具やグッズを新居にそのまま移動させると、収納できるスペースがあるから新しい物を買ってしまう、その結果物が増えて片付かないといった悪循環になってしまうのです。

引っ越し前の断捨離では、収納スペースから片付けを始めて収納グッズ自体も自身にとって必要か考えることが大切です。

引越しの際に荷物を減らすコツは世帯で変わる

引越しの際に荷物を減らすコツは世帯で変わる

引越し前に行なう断捨離の方法について詳しくご紹介してきましたが、引っ越しはできるだけシンプルかつスピーディーに終えられるのが一番です。

引越しをスムーズに終わらせるためには荷物を減らすことが大事ですが、世帯の人数によってものの量や荷物の内容も変わってきます。

ここでは、一人暮らしや二人暮らしなど家族の人数に合わせて引越しの際に荷物を減らすコツをご紹介します。

一人暮らしの場合

一人暮らしの引っ越しは、すでに一人暮らしをしており新居に引っ越すという人もいれば、実家から出て初めて一人暮らしを始めるという人もいるでしょう。

すでに一人暮らしをしている場合は、しばらく使っておらず埃が溜まっているような物に関しては思い切って捨てていくことから始めます。

読まなくなった本、一人暮らしなのに数が多い食器類などは、引っ越しのタイミングで断捨離してみましょう。

実家から一人暮らしを始める人は、極力物を新居に移動させないようにすることが重要です。

必要最低限の物のみを荷造りし、新居で快適に過ごせるようにしましょう。

二人暮らしの場合

同棲しているカップル、結婚によって引っ越しが決まったという場合は、二人ともが共通して持っている物に関しては片方を処分するという方法で整理をしていきましょう。

たとえば、洗濯機や冷蔵庫は新居に一つあれば十分です。

どちらかが使っていた物は処分することにして、物が二重になってしまうことを避けましょう。

調理器具や食器類に関しても、同じことが言えます。

テーブルや棚などの家具に関しても、二人分の物をそのまま新居に持ちこむとインテリアに統一感がなくなり、家具の配置もすっきりと収まらなくなります。

何をどれだけ残すのか、それぞれの持っている物を比較して捨てる物と残す物とに分けてみましょう。

二人で新たに生活を始める場合は、話し合った上で家具類は新しく買い換えるのが良いでしょう。

三人以上の家族の場合

三人以上の家族となると、一人暮らしや二人暮らしよりも物が多くなります。

家族構成によって物の種類や量が異なってくるというのが特徴です。

そのため、不要な物と必要な物との仕分けを、それぞれが自分の物において整理する必要が出てきます。

着れなくなった服や使わなくなったおもちゃなどは、思い切って断捨離すると良いです。

便利屋でも引越し前の断捨離をお手伝いします

引っ越しを手伝う便利屋

引越しは、物をとにかく捨てるチャンスです。

しかし不要な物をまとめていると、量が多すぎたりゴミの分別がわからなかったりと頭を抱えてしまうこともあります。

人によっては、片付けが苦手で何から始めれば良いかわからないという人もいるかもしれません。

そんなときは、街の便利屋が駆けつけて引越し前の断捨離をお手伝いします。

当店便利屋七福神においても、引越し前の片付けに対応しています。

サービス内容について、具体的にご紹介しましょう。

不用品処分のお手伝い

便利屋七福神では、不用品処分のお手伝いとして不要な物の分別から回収、処分までを引き受けています。

  • 引越しを機に断捨離したい
  • 粗大ゴミが重たくて外に運び出せない
  • ゴミの分別を手伝ってもらいたい
  • 引越しまでに時間がないのに物であふれかえっている

このようなお悩みに関して、便利屋七福神はスピーディーかつ丁寧に対応します。

具体的には、以下のようなお困り事を解決しています。

  • 部屋にある不用品の仕分け
  • 粗大ゴミの運び出し
  • 引越し時の荷造りや開封作業
  • 実家の整理整頓
  • 事務所の不用品処分
  • 庭や倉庫の不用品処分

便利屋七福神では、お得な時間制の便利屋プランを提供中です。

プラン名内容
便利屋プラン1時間8,800円
便利屋定期プラン1時間7,700円
初回限定3時間得々パック3時間以内19,800円

初めてご利用の場合、また引越しの断捨離を行ないたいという場合は便利屋プランや初回限定3時間得々パックがおすすめです。

その他七福神が提供しているサービス内容

便利屋七福神は、不用品処分のお手伝い以外にも様々なサービスを提供しています。

日常生活でお困りのことを素早く解決することが可能なため、サービス内容をご確認の上ぜひご相談ください。

~便利屋七福神が提供しているサービス内容一覧~

  • ハウスクリーニング
  • 家事代行
  • 遺品整理、生前整理
  • 高圧洗浄
  • 害虫駆除
  • 草刈り
  • 家具や荷物の移動
  • 家具組み立て、DIY
  • 改修、修繕

引越しは断捨離をする絶好のタイミング!快適に引越しができるよう片付けを始めてみよう

引越しは、断捨離をするベストなタイミングといえます。

収納スペースに入っている物などをすべて取り出し、家具や家電の中身も空っぽにすることになります。

そうして部屋の中にある物をすべて出してみると不要な物と必要な物とを仕分けしやすくなり、断捨離を効率よく進めることが可能です。

引越し前に断捨離を済ませておくと、引越しにかかる費用も抑えることができます。

費用を抑えつつ快適に引越しができるよう、断捨離を始めてみましょう。

断捨離が思うように進まない、不用品が多すぎて処分に困っているというときは便利屋が駆けつけます。

お困りの際は、ぜひ便利屋にもご相談ください。